去年の6月まで派遣で働いていて、給料所得が130万28円ありました。それから半年間失業保険をもらっていました。

今年の1月から6月までアルバイトでの給料所得が96万あります。今現在短期のパートをしていて、今年の1月から12月までの所得は103万以内になる予定です。10月に入籍して旦那の扶養に入りたいのですが、旦那の会社からH21年度の所得証明が必要と言われ、130万を少し越えているので、今年は扶養に入れないんでしょうか?来年からなら入れますか?無知ですいません。
質問者が無知という訳ではありません。この質問に対し、残念ながら”これで決定”という模範回答はないのが実情です。

○健康保険等社会保険の被扶養者となるかどうか判定する時に、「生計維持関係の認定について」という厚労省内部の通達が使われています。これによると”年間収入が130万円(60歳未満の場合)で、かつ、ご主人の年収の1/2未満”であれば、被扶養者として認める...とあります。<以下、健康保険で話を進めますが、国民年金第3号もほぼ同じ取扱いです。)

悲しいことに、いつの年間収入とまで規定していません。そこで金額がjはっきりわかる昨年の収入証明書を出せ...と言う所が多いのが現実です。

○但し、この考え方はおかしいです。本来的には、扶養申請をした年の見込み年収額で判断すべきです。この判断が難しい時に限り、昨年の収入実績で判断するというのが、正しい判断です。(心ある健保組合は、そういう風にすると明記しています)

きまりきった事務処理しかできない所(担当者)に限って、”昨年の収入証明書”をだせ、それで判断する...ときます。

どうしましょう?しかたないので、とりあえず、昨年の収入(所得)証明書を用意しましょう。次に、今年の収入証明をできるもの(例えば給料明細書等、今後の収入見込み額をかいたもの)も用意してもらいましょう。両方の書類を会社の担当者に渡すよう、ご主人に頼んで見ましょう。

被扶養者となるかどうかの判断をするのは会社の担当者ではありません。協会けんぽ又は健康保険組合です。会社の担当者がl協会けんぽか健康保険組合に今年の収入見込み額を提出しれくれれば、今年の収入見込み額で扶養扱いとなる可能性があると、思います。

やることは①今年の収入見込み額を用意すること(できるだけ信憑性のあるものが望ましい)、②ご主人に、会社から求められていない書類まで提出することを了承して貰う事、③ご主人が会社の担当者のご機嫌をとること、この3点で突破できる可能性があります。
失業保険の貰う期間について質問です。今年の2月末で仕事が終了になった場合来年2月末で終了になりますか?
終了後アルバイトをして失業保険を貰ってないのですが。もしアルバイトの仕事も1
月で終了になって仕事がなくなった場合失業保険は何月までもらえますか?

それとアルバイトの給料明細書に雇保対象額の欄があって金額が書かれてますアルバイト終了しても失業保険受給できますか
質問が飛び飛びで回答しづらいですが、最初の?はその通り、受給権は離職後1年間ですから2月末で終了します。二つ目の?はアルバイト先で雇用保険がかかっているようですから、来年1月で終了したなら翌年の1月迄が期限となります。よって、2月に離職手続きをすれば失業給付を受給できます。
失業保険について
これは例題です。

会社都合で退職して、すぐ失業保険を3ヶ月受給できる条件で
月の失業保険額は15万円です。

知人から、3ヶ月限定のアルバイトを紹介されました。
バイト料は月15万円です。

あなただったら、失業保険をもらうのとそのアルバイトをするのと、
どちらを選びますか?
会社都合でも 実際に受給出来るのは ほぼ一ヵ月後だし、三ヵ月後に就職の見込みが有るんならバイトだろうね。見込みが無かったら、やはり集中して職探しをした方が良いだろうから受給する方が良いな。
失業保険についてどなたか教えてください。インターネットである程度は調べたのですが、失業保険の計算の基になる支給額は
何処へ提出している給与額になりますか?主人は20年以上勤めた会社で10年以上前から年金
保険料をごまかされていたようなのです。何年か前に年金特急便が届いてわかったのですが 支給額は14万円で申請されていました。実際はその倍ほどなのですが、会社はいずれ清算するからと何もしてくれません。もし退社した場合、14万を基本に計算されるのでしょうか?それとも毎月支払っている給与明細通りに計算されますか?主人が退社も考えているようでどれだけ失業保険が入るか不安です。よろしくお願いします。
支給額は14万円ということは標準報酬月額が14万円ということですね。
しかしそれは社会保険の話しで、雇用保険とは、別物です。
通常は同じであるのですが、不正を働いていたのでしょう。
雇用保険では離職前の賃金を記入した離職票で雇用保険が
支払われます。不正の離職票をもらった場合は給与明細書を
そろえてハローワークに申告してください。その前に社長に現在の賃金を
正しく記入してくださいと頼んでください。
問題は年金の方です。年金事務所に証拠書類を全部持っていって
相談してみてください。月々の健康保険料、厚生年金保険料はどうなって
いたのでしょうか。心配です。
関連する情報

一覧

ホーム